2011年2月9日水曜日

国際通りスタンプラリー途中経過

しおり21ページに各教員のスタンプを集めます!!

最も早く集まる班はどこかな……?

フィールドワークは16時までとなります!

国際通り班別フィールドワーク

班別フィールドワークが始まりました!

まずは全員で牧志公設市場へ移動して、その後班別行動となります。

スタンプラリーもありますので、どの班が一番になるか楽しみですね!!

美ら海水族館を出発します!!

約二時間の自由観覧を終えました。

初めて買い物ができたのですが、すでにお小遣いを使いきってしまった生徒もいます…

これから一路国際通りを目指して約二時間の移動となります。

美ら海水族館に到着しました!!

アクリル板の厚さがギネス認定されている水族館に到着です。

ジンベエザメに出会えるのが楽しみですね!!

4日目の始まりです!!

最終日を迎えました。
本日もバイキング形式の朝食です。

8時15分に美ら海水族館へ向けて出発します★☆

2011年2月8日火曜日

就寝となります!

早くも3日目が終わりました。

明日が最後の日となります。明日は美ら海水族館へ行き、その後は国際通り班別自由行動となります。

本日はゆっくりしてくださいね。

おやすみなさい。

交流会

恒例の班対抗豆運びとフォークダンスで、会の盛り上がりが最高潮に達しました。
フィナーレはheal the world を歌いながらキャンドルサービスで締めくくりました。